thumbnail image
  • hello
  • biography
  • novel
  • illustration
  • social me
  • blog
  • contact
  • …  
    • hello
    • biography
    • novel
    • illustration
    • social me
    • blog
    • contact
    • hello
    • biography
    • novel
    • illustration
    • social me
    • blog
    • contact
    • …  
      • hello
      • biography
      • novel
      • illustration
      • social me
      • blog
      • contact
      • How can I get there

        新田将貴の小説やイラストをご紹介

      • biography

        新田将貴

         

        新田将貴

         

        1978年生まれ、関西在住

        家事育児に奮闘するフリーのWEBディレクタ、デザイナ。小説家としても活躍中。1歳の娘の父。

         

        Love:村上龍 / チバユウスケ / 大谷翔平

      • novel

        ライトソング

        NEWライトソング

        既視感ゼロ、衝撃的破壊力のSF叙事詩

        宇宙規模の大災害『フラッシュ』が発生し、北半球は高線量の放射能に汚染された。人類の総人口は3分の1まで激減し、生き残った人類にとって、とりわけがん患者の激増は人類存亡に関わる問題だった。未曾有の混乱に乗じて、かつて軍神と呼ばれた海軍将校、堀田庸堂が30年の時を経て蘇り『京々国』を建国した。京々国の未来は国家の基幹技術である自由電子レーザー《ray》と天才科学者、エータ博士に託された。

        エータ博士の並外れた頭脳と《ray》の技術によって、がんを克服した自然死しない少年たちが生まれた。彼らは『レイ』と呼ばれた。人間離れした身体能力をもつ『キミノブ』と『イギー』を中心に、タフでワルで底抜けに明るい13人のレイは、国家を向こうに回し、自分たちを縛るすべてのものを振り切り疾走する。

        京都を原型とした近未来国家を舞台にした本著。AI、量子力学などのハードSFのエッセンスと、不良少年という”混ぜるな危険”の異質ジャンルを見事に物語に織り込んでいる。

        衝撃のラストは、今後我々が迎えるテクノロジー社会への黙示録か。

        kindle版:398円 & kindle_unlimited 読み放題
        ペーパーバック:1799円

        詳細はkindleへ
        レッドベルベットドレスのお葬式 改稿版

         

        レッドベルベットドレスのお葬式 改稿版

        留学でフロリダに渡ったマサは、突然猛烈な恐怖に見舞われ、制御不能の恐慌状態に陥った。その後の医師の診察でパニック障害と判明する。

         

        さらに、12年前に蒸発し、まったくの音信不通だった父親の突然の帰宅を切っ掛けに、幼少期の虐待の記憶が蘇り、複雑性のPTSDを発症する。しかしどんなに過酷な状況に陥ろうとも、諦めず生きることに希望を見出そうとするマサ。彼の再生をドキュメンタリータッチで描き出した長編小説――。

         

        筆者の実体験をもとにトラウマ治療に有効とされるEMDRの描写は、淡々と展開されるダイアローグが圧巻の迫力を生み出している。

        詳細はKindleへ
        チェンジ ザ ワールド

         

        チェンジ ザ ワールド

        パキスタンの米国大使館が、パ特殊部隊に占拠された。主人公の中学生のヨウは「もし僕が世界をフェアリーテールに変えられるのなら」という言葉をキーワードに、ウェブサイトを公開。

         

        映像制作会社に勤務するヒョウゴは、カメラを携えパキスタンの戦闘地帯へ赴く。地元部族と米軍との交戦中に射殺されるが(冒頭)、その映像がライブで世界に中継された。

         

        暴力と閉塞感に満ちた世界で、特殊能力者アーちゃんは、最後の希望か!?

         

        2010年末にリリースされた本著。戦闘地域での日本人の若者の死、国会前で戦争反対のシュプレーヒコールをあげる老人たち。あまりにも啓示的な内容。

        詳細はkindleへ
        強振ブルース

         

        強振ブルース

        元高校野球のスター選手で、今はデリバリーヘルスの店長の成元。夜な夜なバッティングセンターに訪れる。

         

        その強烈なスイングを見込まれてか、店主源田から『イチマンエン』という奇妙な深夜の賭けバッティングを持ち掛けられる。仕様は昼間のゆるい軟式とは打って変わって、時速150キロの硬式球。

         

        野球狂源田が仕掛けた『イチマンエン』の真意とは!?プロ野球が手に掛かりそうなところから一転、男たちの人生は横滑りしてしまった。深夜2時、野球を捨てられない男たちの真剣勝負が幕を切る。
         

        詳細はkindleへ
        不思議の国のアイツ

         

        不思議の国のアイツ

        主人公相羽の勤務する京都のデザイン事務所に、新しいスタッフがやってきた。渡邉テツオ、オランダと日本のハーフで見た目はふっくらした黒人。

        高名なプロダクトデザイナを父に持ち、自身も腕利きのデザイナであるテツオ。語学に長けていて日本語を自在に操り、日本の様々な文化にも精通し、そして思いの外エロかった!!

        日本人による日本への偏った自画自賛に対して、外国人の視点を用いて一石を投じつつ、お座敷遊びに祇園祭といった雅な日本文化を、ポップなエピソードを織り交ぜて描き出された筆致は、なんとも爽快!

        詳細はkindleへ
        フルミルドジャケット

         

        フルミルドジャケット

        俺には神様がいなくても、祈るものがなくても、別にいいと思えた。当然のことだと思って今まで生きてきた。でも、ユキエが自分には神様がいないといったとき、やけに悲しい気分になった/本文より

         

        主人公の麒麟は、十五歳のときに父親を半殺しにした。いつの日からか「拳銃自殺」の妄想が麒麟にとって唯一の生きる救いとなっていく……。フルミルドのリボルバーを抱いて、等身大の少年が死と正対する。

        詳細はkindleへ
      • illustration

        上記のアイテムは『SUZURI』でご購入いただけます。

        アイテムサイトはこちら
      • social me

      • blog

      • contact

      © 2018 Masataka Nitta All Right Reserved.

        すべての投稿
        ×
        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る