リビングにオーディオはないので、スマホにスピーカーを繋いで聴く。ROLAND のジャズコはとてもよく鳴る。
昨夜、正業のほうの納品が終わり無事請求書も提出できた。今日、このところ進めていた、自著をkindleへ配信する手続きがおおむね終わった。POD(紙の本)化もしたので、タフな作業だった。
わたしには妻子がいて、娘は2才になる。朝6時に起きて、妻と娘を送り出すところからわたしの一日が始まる。妻は会社員としてフルタイムの仕事をしており、娘は保育園に向かう。わたしは個人事業主で家で仕事をしている。WEBデザインがメインで、ディレクタに回ったり、DTPをしたり、翻訳をしたり、ワイヤーフレームを書く流れでライティングを引き受けたりもする。
わたしが家にいるので、日中の家事はわたしの役割である。食器洗いもそのひとつで、だいたい、昼食後、朝の分と合わせて、洗い物をする。
わたしは音楽を聴きながら、ひとり食器を洗う時間をシンキングタイムと呼んでいる。sinkでthinkingという古典的なダジャレだ。
今日も昼食をとり、嬢王蜂の『燃える海』と『鉄壁』を聴きながらアンパンマンやらミッフィーやらの食器を洗っていた。apple musicのはじめての嬢王蜂というプレイリストをかけていた。
